守田蓑洲旧居
2021年12月31日
新型コロナウイルス感染症の状況により、臨時閉館や利用制限となる場合があります。こちらをご確認ください。
守田蓑洲旧居は今から150年ほど前の江戸時代末期に守田家第27代当主、大庄屋や福岡県議会議員などを務めた守田蓑洲の頃に建てられた建物で、市の史跡に指定されています。 |
守田蓑洲旧居
〒824-0013
行橋市大字沓尾181番地
JR「行橋駅」東口より車で10分
太陽交通バス「沓尾入口」より徒歩10分
TEL・FAX: 0930-23-5559
URL: http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/doc/2015081100028/(使用料等、詳細はこちら)
Insta: https://www.instagram.com/morita_sashu_kyukyo/
駐車場
5台
営業時間
10:00-17:00 (入館は16:30まで)
入館料
無料
開館日
開館日 :6月1日以降の土曜日、日曜日、祝日 ※平日に貸館希望の方はお問い合わせください
開館時間 :10:00~17:00
【問い合わせ】
行橋市歴史資料館
0930-25-3133
イベント情報